かみむら耳鼻咽喉科では、鹿児島市・薩摩川内市を中心に耳鼻咽喉科、アレルギー科の日帰り手術に力を入れております。最寄り駅は、JR『鹿児島中央駅』から直通の『川内駅』です。

logo

耳鼻咽喉科・日帰り手術・予約優先
受付時間 午前8:15~12:00
午後2:45~  5:30

2月です。花粉症の準備をお忘れなく!

2月になり、少しずつ日が長くなってきましたね。昨年同様、全国的にインフルエンザが大流行しております。しばらくは感染対策をしっかり行いましょう。さて、薩摩川内の花粉温度も1日で404.9℃と400℃を超え、いよいよ春花粉のシーズンです。毎年春の花粉症でかみむら耳鼻咽喉科に受診される方はご存知だと思いまが、院長が患者さんに「スギ花粉症の方は、バレンタインのチョコを買いに行くときには、必ず耳鼻科にもよってくださいね!」といって印象づけております。結構、これでみなさんにスギ花粉の受診時期(2月前半)を覚えてもらっております

*花粉温度:1月1日からの最高気温を累積した温度で、花粉飛散開始時期やピーク時期を予測する目安になり、400℃で飛散開始、480℃で本格飛散とされております。

今年のスギ花粉ですが、ウェザーニュースの花粉飛散傾向によると、全国で平年(2009~2018年平均)の6割増となるようです。特に、東日本を中心に予想飛散量が平年の1.5~3倍になるとみています。ここ薩摩川内のある九州南部は、平年並の0.77〜1.06倍ですが、2018年シーズンの1.98〜2.75倍になる予想です。昨年よりは飛散量が多くなる予想ですので、昨年花粉症の方で症状の軽かった方も注意が必要です。

飛散開始日は、1平方センチメートルあたり1個以上のスギ花粉を2日連続して観測した場合の最初の日ですので、実際には飛散開始と認められる前から、わずかな量が飛び始めるようです。

2月1日から、環境省花粉観測システム(はなこさん)も情報提供が始まりました。全国120か所で観測され、鹿児島県は、鹿児島市・鹿屋市・伊佐市の3か所の測定データです。鹿児島市のデータでは1日、2日と2日連続でスギ飛散が観測されておりますので飛散開始したことになります。早めの花粉対策をお勧めいたします。

なお、ここ薩摩川内の測定データはありませんが、今年はウェザーニュースの「花粉プロジェクト」のポールンロボを使ってかみむら耳鼻咽喉科の屋上で花粉を測定する予定です。ポールンロボは全国1000か所に設置され花粉情報を発信します。スマホやパソコンで情報を見ることができます。登録済みですのでもうしばらくお待ちくださいね。

*花粉の情報は公開されておりますので、ご参照ください。

環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん):http://kafun.taiki.go.jp/

ウェザーニュース:https://weathernews.jp/s/pollen/

日本気象協会:https://www.jwa.or.jp/index.html